Own Method

独自メソッド

TIGER GOLF FITNESS [タイガーゴルフフィットネス] | ゴルフトレーニングジムが選ばれる理由
WHY WE ARE CHOSEN

ゴルフパフォーマンスアップの
”常識”を変える
練習場でボールを打つ以前に
重要なこと
スイングづくりの前に
”カラダづくり”を!

パフォーマンスピラミッド理論
THE PERFORMANCE PYRAMID

パフォーマンスピラミッド理論

ゴルフが上手くなりたいと思ったとき、多くの方は”スイング”を直そうとするでしょう。そのためにスクールに通ったり、Youtubeなどでレッスン動画を沢山観たりするかもしれません。それはそれで正解なのですが、”スイング”改善前にやってほしいことがあります。

左が『パフォーマンスピラミッド』という、身体のパフォーマンスを向上させるトレーニングの順番を表したもので、ここ数年広まってきた大事な考え方です。下の土台となる部分がしっかりしていないと、いくら上部分を鍛えても崩れてしまいます。ゴルフでいうと、まずはスイングの動きが身体のどの部分の連動で成り立つのかを身体で理解し、その動きに必要な部位の柔軟性や筋力を養い、連動的に動かすことができて、ようやくスイング技術が身体に浸透できるのです。

通常スクールでは一番上のスイング=スキルをメインで教えてくれますが、それを身体で理解できない方はもっと下層を強化する必要があります。当店はこの部分に重点を置いており、練習してるのに中々スコアが上がらない方や効率よく上手くなりたい方の”カラダ”づくりをサポートします。

POINT 01
まずはカラダを知るところから

JGFO(日本ゴルフフィットネス協会)JGFO(日本ゴルフフィットネス協会)考案の『ゴルフボディチェック』にTiger Golf Fitness独自の手法を掛け合わせて唯一無二の動作測定法を確立。お客様のカラダの状況を丁寧にチェックし、スイングに影響を与えるカラダの弱点を把握します。
そして、お客様それぞれに合ったメニューを作成します。

ゴルフボディチェックとは?

POINT 02
カラダを”整えて”から
効率良いトレーニング

いきなりのトレーニングはケガに繋がります。当店ではトレーニング前に必ずストレッチなどのコンディショニングによりお客様のカラダを整え、トレーニングの効果と”タイパ”を最大化します。マンツーマンで丁寧に進めるため、初心者の方でも安心です。

POINT 03
パフォーマンスアップトレーニング

最新のゴルフトレーニング研究をもとに、下半身主導のスイングを実現すべく、主に下半身や体幹のトレーニングを重視します。カラダ全体を使ったスイングができるようになれば、結果として飛距離アップや安定性に繋がります。当店ではプロアスリートが愛用するトレーニングマシンを使い、理想的なスイングができるカラダづくりをお手伝いします。

POINT 04
LINEでのデータ共有&
トレーニング履歴管理

毎回のトレーニング内容やお身体の状態など逐次共有し、お客様はいつでもBefore/Afterを確認することができます。定期的なデータの見直しにより新たな課題を発見し、改善を繰り返すことで、カラダづくりをどんどん進化させることができます。

ゴルフボディチェックとは?
GOLF BODY CHECK

スイングに影響を及ぼす身体の弱点をチェック

JGFO(日本ゴルフフィットネス協会)まずは自分のカラダを客観的に知ることが第一歩です。
JGFO(日本ゴルフフィットネス協会)*が提唱するゴルフボディチェックでは10項目のテストにより柔軟性・可動域・筋力を評価し、ゴルフスイングの悩みやカラダの痛みの原因を突き止めます。

TIGER GOLF FITNESSでは、そのテスト項目を独自のアレンジで追加・ブラッシュアップし、より詳細にパフォーマンス分析できる測定法を確立しました。
ゴルフだけでなく、野球やテニスなど、同じ回旋系のスポーツ全般に共通して使える評価分析プログラムです。

本チェックにより自らの弱点を把握でき、より重点的なコンディショニングやトレーニングを通じて改善・強化に導きます。
生涯にわたって健康的にゴルフを楽しめるカラダづくりをすることができます。

ゴルフボディチェック
&体験トレーニングを予約

ジョイント・バイ・ジョイント理論
JOINT BY JOINT

ジョイント・バイ・ジョイント理論

カラダの関節の役割は大きく「安定性(スタビリティ)」と「可動性(モビリディ)」に分けられ、それぞれの役割の関節が交互に並んでいます。

例えば、ゴルフで重要な働きをする胸椎や股関節は「可動性」が必要な関節、腰椎やヒザ関節は「安定性」が必要な関節です。

胸椎や股関節周りの筋肉の柔軟性や筋力が弱いと十分に「可動」させることができないため、周囲の関節の過度な動きによってカバー(=代償)されます。

その結果として、周囲の関節の痛みや怪我に繋がるリスクがあります。

したがって、無理な代償動作を極力減らし、可動性に適した関節を可動させ、安定性に適した関節を安定させることで、痛みの少ないカラダづくりとパフォーマンスの向上を図れます。

飛距離アップがスコアアップに繋がる
SCORE UP

プロゴルファーの平均飛距離は年々伸びており、それに反比例するように平均スコアも下がっています。
つまり、飛距離アップはスコアアップに直結することがデータから明らかとなっています。

飛距離アップの要因としては、道具の進化とともにフィジカルトレーニングの重要性が謳われています。

なぜなら、飛距離アップにはクラブヘッドスピードを上げる必要があり、そのためには筋力・パワーの向上が必須だからです。中でも下半身のパワーが最終的な飛距離に大きく繋がっています(下記)。

引用:日本ゴルフ協会フィジカルトレーニング担当 
栖原弘和氏

画像:当社作成

プロゴルファーの平均飛距離は年々伸びており、それに反比例するように平均スコアも下がっています。
つまり、飛距離アップはスコアアップに直結することがデータから明らかとなっています。

飛距離アップの要因としては、道具の進化とともにフィジカルトレーニングの重要性が謳われています。

なぜなら、飛距離アップにはクラブヘッドスピードを上げる必要があり、そのためには筋力・パワーの向上が必須だからです。中でも下半身のパワーが最終的な飛距離に大きく繋がっています(左記)。

また、フィジカルトレーニングは怪我の予防にも効果的です。正しい姿勢でカラダを鍛えることで、ゴルファーに起こりやすい腰や首の怪我を防止することに繋がります。

TRAINING FLOW
TIGER GOLF FITNESS流トレーニングの流れ

お客様のカラダの状態やトレーニングの目的に合わせて、お客様独自のメニューを作成します。柔軟性と筋力のバランスを整えながら、カラダの正しい使い方や姿勢を習得し、正しいスイングの感覚を養っていきます。

お客様のレベルアップに応じて内容を調整し、カラダづくりを常に進化させていきます。

まずはLINEを追加

まずはLINEを追加

体験予約はこちら